ロードバイクの特徴
ロードバイクとは自転車の一種です。
自転車にはいろんな種類がありますが、ロードレースなどの競技用に特別に開発されており、街乗りで使うシティサイクルとはスピードが全然違います。
シティサイクルやママチャリが普通車や軽自動車だとすると、ロードバイクはF1カーぐらいの差です。
スピードを追求したロードバイクは、ふつうの自転車と比べて非常に軽いことも特徴です。
シティサイクルの重さは20キロぐらいありますが、ロードバイクは各パーツに軽い素材を使っているため全体で10キロ以下に収まります。
ロードバイクが初めてなら、きっとその軽さにびっくりするはずです。
また、これもスピードを追求するための特徴ですが、ロードバイクはタイヤがとても細いです。
タイヤが細い方が地面との接地面が小さくなるため、抵抗が少なくなります。
そのため、速く走るのに適しているというわけです。
また、変速数の多いギアを備えているため、平坦でまっすぐな道路で重いギアにすればかなりのスピードが出ます。
ロードバイクのもう一つの大きな特徴がドロップハンドルです。
ハンドルの下を握ることで(下ハンと言います)前傾姿勢を取ることができて、風の抵抗を受けることなく速く走れるようになっています。
ロードバイクの魅力
ロードバイクの魅力といえば、シティサイクルでは味わえないスピード感です。
ロードバイクなら30キロぐらいは簡単に出ます。
そのため、スピードを出して走るには専用に整備されたサイクリングロードなど安全なコースを選ぶ必要がありますが、車並みのスピードを自力で出せる体験は貴重です。
また、本体が軽くてパーツごとに簡単に分解できるので、輪行袋という専用の収納袋に入れて自由に持ち運べます。
輪行袋に入れれば電車や新幹線にも乗せられるので、旅先での行動範囲が格段に広がるでしょう。
ロードバイクの選び方
ロードバイクの選び方ですが、初心者の場合その価格が気になるのではないでしょうか。
価格はピンきりなので、良いものにこだわると簡単に数十万円ぐらいします。
かといってあまり安いものもよろしくないので、それなりに信用できるメーカーのエントリーモデルを選ぶとして、10万円前後の価格が一つの基準になるでしょう。
また、ロードバイクは骨格であるフレームの素材で選ぶやり方もあります。
「クロモリ」という鉄の合金、アルミ、カーボンというのがおもなフレームの素材で、この順に軽くなりますが価格もこの順に高くなります。
ほかにもコンポーネントの違いで選ぶ場合もありますが、初心者では自分の体のサイズにあったものを選ぶことが重要ですので最初はショップで相談するのがおすすめです。
予算を伝えればその範囲で選んでくれますし、「フィッティング」というサドルの位置や高さの調節もしてくれます。