小さいスペースを広く使える
1959年に発売した車であり、そのコンセプトは、小型車でスペースの狭い場所を、最大限使い、大人4人が乗れるとなっています。
コンパクトなので、ミニと名付けられ、車はいくつものメーカーを渡り歩きながらも、人気は変わりませんでした。
誕生したころのミニは、最低限の機能だけを取り入れ、合理的に作られており、まさにミニという名前に相応しい車です。
当時はBMCという会社から生まれたミニですが、苦しかった経営状態を助ける車でした。
その頃は、レースにも参加しており、ポルシェを抜いて優勝するなど、性能面でも優秀でした。
90年代に入ると、ローバーの傘下になっていたミニは、会社の業績悪化によってBMWに買収され、移動します。
2001年に入ると、クラシックミニをアレンジした、BMWからのミニが登場します。
この車が有名になった1つとして、映画に登場したこともあるでしょう。
ミニミニ大作戦に登場し、2000年代に入ると、一度映画はリメイクされています。
映画では、如何にしてミニが過酷な状況でも走れるかという、まさにミニを宣伝するための映画でもあります。
大きな特徴として、誕生から変わらない、外観のデザインがあるでしょう。
テントウムシのような形をしており、大きな丸いフロントライトを装備し、大きなグリルがある、という独特の顔をしています。
もちろんモデルによって、多少のデザインの違いはありますが、基本は変わりません。
どの年代の車を見ても、その外観からすぐにミニだとわかるでしょう。
しかし、2000年代に入ると、ミニのデザインも少し変わってきます。
流行を取り入れることや、排ガス規制に対応するなどして、全体に流線形の形となっており、またモデルによっては、ライトバンのような形もあります。
最近になり少しずつ、市場のニーズや流行を受けて、対応させ変化しています。
現行モデルについて
ミニにはいくつかモデルがあり、グレードにより装備など違います。
・ワン
エントリーモデルであり、クーパーを少しおとなしめに設定したモデルです。
・クーパー
代表的なモデルとなっており、車種名だと思う人もいるぐらいです。
価格もお手頃で、性能も良いので、人気があり、クーパーにはいくつかグレードがあります。
ディーゼルエンジンのDモデル、スポーツグレードのSモデル、トップグレードのSDモデルとあります。
Sモデルはスポーツタイプで、スポーティーな性能になっています。
・ジョンクーパーワークス
ミニの中でももっともスポーティーで、ハイパフォーマンスです。
エンジンをチューンナップしており、スポーツカーのような走りを体験できます。
・オール4
四輪駆動モデルです。
通常はFFで走り、必要な時に後輪を駆動させるという、四輪駆動ながらも、面白い設計になっています。